事務職は未経験だと採用されるのが難しいとよく言われますが、未経験でもコツをつかめば十分採用される可能性があります。
筆者も未経験でしたが、今から紹介するコツを実践することで正職員として採用されましたので、事務職に興味がある方や転職したい方は是非実践してみてください。
事務職が未経験だと採用されない3つの理由
- 人気が高い
- スキルや経験が不足
- 求人数が少ない
人気が高い
事務職はワークライフバランスの取りやすさやリモートワークのしやすさ、休日の取りやすさ、力仕事ではない等の理由から人気がとても高いです。
スキルや経験が不足
事務職になるために特別な資格は必要ありません。しかし、Word・Excel等パソコンは使える必要が あります。
また、経理職となると簿記が分からないと話にならないので簿記検定取得かそれ相応のスキルが必要になります。
求人数が少ない
近年は事務職に対してアウトソーシングや派遣を活用する企業が増えてきているため、正職員の求人は少なめです。
また、事務職はもともとの人員数が少ないうえに長く働きやすい職種であることも関係し、欠員募集が出る機会が多くありません。
そのため、正職員の事務職を探そうと思っても数が少なく、求人が出ても応募者が殺到するのが 現状です。
以上が事務職が未経験だと採用されない3つの理由です。
難しそうと思った方でも安心してください。次に紹介する3つのコツを実践すれば可能性がグンと あがりますので諦めずに頑張りましょう!!
転職を成功させる3つのコツ
- 日商簿記を取得する
- パソコンのスキルを身につける
- 転職エージェントを活用する
日商簿記を取得する
日商簿記検定を取得してください。日商簿記は日本商工会議所が主催している検定試験です。
他にも全経簿記や全商簿記等ありますが認知度が全然違いますので日商簿記一択です。
日商簿記は1~3級までありますが、まずは3級取得を目指してください。3級は合格率40~50%前後と比較的受かりやすい試験ですので1日1時間の勉強を3ヵ月程度継続すれば働きながらでも十分合格できます。
3級取得後は2級を目指してください。3級だけだと事務未経験の場合は弱いので最終的に2級まで取得しましょう。
2級になると合格率20~40%前後で難易度が少しあがりますが、社会からの評価も非常に高いので取得する価値はあります。
おすすめの勉強法はCPA会計学院が運営しているCPAラーニングで勉強するのがおすすめです。
CPAラーニングは簿記1級~3級まで動画だけでなくテキストも無料です。
しかも現役の公認会計士が授業を行っていますので非常に分かりやすく楽しく学べます。
パソコンのスキルを身につける
事務職にPCスキルは必須です。
PCが使えないと話にならないのでPCスキルを身につけましょう。
どの程度のPCスキルが必要かどうかは、Excel・Word・PowerPointの基本的な操作が理解できていれば十分です。
基本的な操作が理解できているかのアピールが必要になるのでMOS(Microsoft Office Specialist)か ITパスポートがおすすめです。
2つとも難易度は高くなく合格しやすい試験なので取得する価値は十分あると思います。
転職エージェントを活用する
転職エージェントは賛否あると思いますが、私は活用すべきだと思います。
理由は3つあります。
- 無料でサービスを受けることができる
- 未経験の業界・職種の情報を得られる
- アドバイザーに相談できる
無料でサービスを受けることができる
転職エージェントは転職市場の情報提供・キャリア相談・求人紹介・面接対策や応募書類の作成の アドバイス・面接日程の調整などがありますが基本的に無料でサービスを受けることができます。
特に転職を考えている人は働きながら情報収集したり求人を探したりしないといけないので時間的に 余裕ができます。
未経験の業界・職種の情報を得られる
未知の業界や職種へのキャリアチェンジを検討している場合は、さまざまな業界・職種の採用動向をつかんでいる転職エージェントから情報を得ることができます。
自分にマッチする業界・職種を選びやすくなるでしょう。
アドバイザーに相談できる
転職・就職活動中は様々な悩みや不安は付き物です。そこで悩みや不安を打ち明けられる人がいることはかなり心強いですし、いつでも相談できるのは、転職・就職活動を有利に進めることができます。
精神的に安定することは非常に重要です。
以上の3つを実践すれば未経験でも採用される確率はかなり高まると思います。
実際私も上記3つを実践したことで未経験ながら事務職として働くことができましたのでおすすめしています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
事務未経験者でも採用されるコツを紹介しました。
この記事が事務職への転職・就職を考えている人に役に立ってくれれば幸いです。
皆様の健闘をお祈りいたします。
コメント